DTM 肉おばさんの道

DTM初心者が手探り状態で奮闘したりしなかったり

その16 PlayBeat2

先日、「PlayBeat2」というソフトを購入した。

ランダムにビートとパターンを生成してくれるそうだ。

もともと、「和音がすごんだぜヘイ!」的な

「スケーラー2」というソフトの購入に踏ん切りがつかなかったが、

この「PlayBeat2」がパックで少々安くなっていた。

黒とオレンジの2カラーのクールな見た目に惚れて、

衝動的に購入決定した。

f:id:nikuobasan:20210516203056j:plain

買ったのはいいものの、使い方がわからない。

初心者に詳しく使い方を説明してくれるサイトがない。

説明書は英語で全く読めない。

外人さんが説明してくれる動画はあるものの、

自動翻訳したとて、いまいち理解できない。

なので、ここ数日「PlayBeat2」をいじっていた。

ようやく使えるレベルまで理解できので、

「PlayBeat2」使い方を説明してみる。

初心者程度のぐだぐだな解説だけど・・・。

ちなみに「スケーラー2」はダウンロードすらしていない。

 

f:id:nikuobasan:20210516204325j:plain

「PlayBeat2」の全体画面。

オレンジと黒の構成でクール。

サイコロ押すと、勝手に複雑なリズムパターンを作ってくれる。

 

f:id:nikuobasan:20210516204522j:plain

①テンポ・・・

DAWのテンポが反映される。テンポを変えたければDAW側を変えるしかない。

 

②ステップ・・・

全体のステップを16or32コマに設定。

 

③音を読み込むとこ・・・

「+」で各レイヤーに音を読み込む。

三角のポッチで、すでに読み込ませた音源へ順繰りに変更する。

 

④サンプル・・・

なぜかドラッグドロップできない。

「Load Sample」でソフト内の音源を入れる。

「Import Audio」でソフト外の音源を入れる。

「Import Audio」がかなり面倒なので、

あらかじめプログラムフォルダに音源をコピって

「Load Sample」で入れるほうが早い。

不要な音源は後から消せる。

 

⑤バー?・・・

スライドして任意のループ間を設定できるとか?

 

⑥ソロとミュート

 

 

f:id:nikuobasan:20210516211112j:plain

①ロック・・・

設定をロック。

 

②シャッフル・・・

全体の設定をシャッフルし新にリズムパターンを生成する。

ロックした設定は変更されない。

 

③クリア・・・

設定をクリア。

 

④トラックの設定をシャッフル・・・

この画面の場合だと、オレンジ色の小さいサイコロを押すと

レイヤー1の「KICK1」のピッチがG2-G3間でシャッフルされる。

 

⑤レイヤーの設定項目・・・

「STEPS」(16STEPSの場合)16コマのうちの何コマ?

「DINSITY」1コマに何回音源を入れる?

「PITCH」音程

「VOLUME」ボリューム

「PAN」左右の音の聞こえ具合

 

⑥↑の項目をいじるとこ・・・

いじってロックをかければ設定はシャッフルされない。

 

この画面で説明すると「KICK1」の「PITCH」は「G2-G3」で

ロックがかかっているので、②を押すと、

「KICK1」の「PITCH」のみ「G2-G3」間でシャッフルされる。

 

 

f:id:nikuobasan:20210516214208j:plain

①リターン・・・

設定前に戻る。

 

②保存・・・

作ったパターンの保存、プリセットの消去はここから。

 

③設定・・・

「PlayBeat2」の設定を変更。使ったことない。

 

④画面の大小の変更

 

⑤ドロップ1・・・

ドロップでDAWトラックへのトラックへバウンス、ファイルへ直接保存。

 

⑥ドロップ2・・・

DAWへドロップするとピアノロールになる。

これで何するのかわからない。

 

⑦音源の長さの設定・・・

例えば「キスミー」の音声ファイルを調節して、

「キス」だけを発音させる。

 

⑧進行によるシャッフル設定・・・

4小節後にどうすんの?無限大マークが消灯していると、

シャッフルされないまま永遠とループ。

点灯させると4小節後にシャッフル。

右横の数値で何回ループした後シャッフルするかの設定。

この画面だと2ループ後にシャッフルされる。

 

⑨シャッフル・・・

ループ後のシャッフルのシャッフル具合?

いまいちわからない。

 

⑩進行のテンポ・・・

リズムの進行が変化する?

 

⑪音量・・・

レイヤー、もしくは全体の音量の調節。

 

⑫消しゴム・・・

レイヤーすべてのコマの消去。

 

⑬移動・・・

このボタンにあるレイヤーの設定を別のレイヤーに移行する。

 

 

f:id:nikuobasan:20210516221425j:plain

①シャッフル後に各コマの設定をさらに設定可能。

 

②プリセット・・・

押すと作成したリズムパターンの設定を保存。

消去しないかぎり、いつでも呼び出せる。

ただし、音源は保存されずパターンのみ。

 

 

f:id:nikuobasan:20210516222430j:plain

Studio oneの場合、録音はこんな感じで。

ドロップしたほうが使い勝手が良いかもしれない。

 

・・・とまあ、こんな具合でど素人の説明でした。

使ってみての感想としては、微妙。

初見で思ったほどクールじゃなかったなーと。

普通にDAWのパターンモードでリズム打ち込むほうが、

利便性が高いような気がする。

人気のソフトだったら、もっと紹介サイトがあるはずだし。

所詮、スケーラー2との抱き合わせ商品ってとこですか・・。

まあ、せっかく買ったので、どこかで活用していこうかと。

 

f:id:nikuobasan:20210516224745j:plain

なんか、う~ん?って感じ。